1. トップページ
  2. 転職ガイド
  3. トラック運転手に転職して良かった?後悔した?
最終更新日:2021-10-29

トラック運転手に転職して良かった?後悔した?

トラQ編集部
トラック運転手に転職して良かった?後悔した?
これからトラック運転手に転職しようと考えている方の中には、転職後に良かったと思えるのか、それとも後悔の気持ちになるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

トラック運転手に転職して後悔するかどうかは、性格や労働内容によって左右されます。

トラック運転手になってよかったと感じる理由に上げられる事項で多いものを列記します。

・収入が増えた
・開放感がある
・体を動かす仕事ができる

しかし、例えば「体を動かす仕事ができる」という内容について、身体的につらいと感じる方もいます。ある人が長所と感じても、別の人には短所と捉えられることも少なくありません。

トラック運転手の仕事の内容をあらかじめしっかりと理解し、自分に適性があると判断できた時は、思い切って転職を目指すという考え方をしてみてはいかがでしょうか。


【目次】
1.トラック運転手への転職に必要となる資格
 1-1.小型トラック:普通自動車運転免許
 1-2.中型トラック:中型自動車運転免許
 1-3.大型トラック:大型自動車運転免許
2.トラック運転手の業務内容
 2-1.トラックの運転
 2-2.荷物の積み降ろし
3.トラック運転手に転職して後悔すること
 3-1.夜勤が多く拘束時間が長い
 3-2.肉体的に厳しい
 3-3.精神的ストレスが多い
4.トラック運転手に転職してよかったと思える
 4-1.収入が上がった
 4-2.体を動かして働ける
 4-3.開放感がある
 4-4.確実に仕事をこなす充実感
5.後悔しないために適性を考えよう
 5-1.運転が好きな人
 5-2.一つ一つの仕事を確実にこなせる人
 5-3.体を動かすことが好き
 5-4.一人で仕事をすることが苦にならない
6.トラック運転手の転職後の実感 まとめ

トラック運転手への転職に必要となる資格

トラック運転手への転職に必要となる資格
トラック運転手に転職するのであれば、まずはトラック運転手として仕事に従事するために必要な資格を理解しておくべきです。

トラック運転手と一言で言っても、いくつか分類があります。

・小型トラック運転手
・中型トラック運転手
・大型トラック運転手

これらトラックの種類は、トラックの車両総重量によって分類されます。それぞれのトラック重量によって、必要になってくる資格が異なっています。

明確に目指すトラック運転手の種類が決まっているのなら、あらかじめ必要になる資格を取得することで、従事する際もスムーズです。

小型トラック:普通自動車運転免許


小型トラック運転手として従事するためには、普通自動車運転免許が必要になります。

普通自動車運転免許は、トラック運転手でなくとも一般的な車両を運転できる免許で、多くの方が保有しているものです。

小型トラックとは、車両総重量が5トン未満と定義されています。最大積載量が2トン未満の車両を運転するケースが多いです。

満18歳以上になるとだれでも取得要件が得られる免許です。

そのため、高校生を卒業することには取得を済ませ、すぐに運送会社で小型トラック運転手として活躍することも可能となっています。

中型トラック:中型自動車運転免許


中型トラックの運転手になるためには、中型自動車運転免許を取得する必要があります。

中型自動車運転免許を取得すると、車両総重量が11トン未満の車両が運転可能になります。

中型トラックというと、4トン車を指すことが一般的です。4トン車のトラック運転手を目指す際に必要になる免許です。

中型自動車運転免許を取得するための条件があります。

・満20歳以上
・普通免許または大型特殊免許を持っている期間が通算2年以上

4トン以上のトラックを運転した方が仕事の幅が広がるので、トラック運転手への転職を目指すのなら、非常におすすめの免許です。

大型トラック:大型自動車運転免許


大型トラックの運転手になるためには、大型自動車運転免許を取得しないといけません。

大型自動車運転免許を取得すると、車両の総重量における制限がなくなります

大型自動車運転免許を取得するためには、以下の条件をクリアしないといけません。

・満21歳以上
・普通または大型特殊免許を持っている期間が3年以上

通常のトラックでは最大級の10トントラックの運転ができるようになります。長距離ドライバーとして働きたい場合は、ぜひ取得しておきたい免許です。

トラック運転手の業務内容

トラック運転手の業務内容
トラック運転手の転職を目指す前に、まずはトラック運転手の業務内容がどんなものか、理解をしておきましょう。

トラック運転手になってから後悔をしないためには、しっかりと業務内容を理解しておくことは非常に有効です。

トラック運転手になってから行なう業務内容は、以下がメインになります。

・トラックの運転
・荷物の積み降ろし

トラック運転手となって業務をこなす状況を想像して、事前にイメージをすることは、いざ転職した後に後悔をすることも少なくなります。

業務内容を理解したうえで自分に合っていないと感じた場合に、別の仕事を検討しても良いのです。

トラックの運転

トラックの運転は、トラック運転手として大半の時間を過ごすことになる業務内容です。

仕事時間の8割方をトラックの運転で過ごすことになることもよくあります。特に長距離ドライバーの場合は、高速道路を延々と走行することがメインの仕事になります。

そのため、運転が得意であることはもちろんのこと、運転することが好きでないと、業務内容がかなりつらいことになってしまいます。

トラックは、通常の乗用車と比べて車体も大きく、運転の際には十分に集中をしていないと事故を起こしてしまいかねません。

お客様の大切な荷物を預かって運転することになるので、自覚をもってトラックの運転に臨めるかどうかがポイントになります。

荷物の積み降ろし


トラック運転手の仕事は、お客様の荷物を指定場所に届けることなので、トラック運転に続いて重要な作業として、荷物の積み降ろしが挙げられます。

荷物をトラックに積む作業は、ただ単にトラックに載せるだけではありません

トラックでの運送中に台上の荷物にダメージが起こらないように、適切に固定をしたり、衝撃を押さえるために緩衝材をしっかりと備えることが必要です。

さらに、荷物を指定場所へ届けてトラックから降ろす作業においても十分な注意を払う必要があります。

誤った荷物を届けて誤配の事故を起こすと大きなトラブルになります。

お客様からの要望通りの荷物の受け渡しをすることは、簡単なようで慎重かつ丁寧なオペレーションが必要になります。

ここからトラック運転手に転職した方がどう実感しているのか、まずは後悔した意見から見ていきましょう。

トラック運転手に転職して後悔すること


トラック運転手に転職された方のうち、残念ながらトラック運転手に転職をして後悔しているという方も中にはいるようです。

自分の適性に合っていない方がトラック運転手になると、辛さが大きくなってしまう可能性があるので、注意する必要があります。

トラック運転手になって後悔した理由のうち、多くの方が感じている内容を以下に紹介します。

・夜勤が多く拘束時間が長い
・肉体的な厳しさ
・精神的なストレスが大きい
・やりがいを感じられない

夜勤が多く拘束時間が長い


トラック運転手になると、夜間でトラックを運転する仕事が増えてきます。

特に長距離トラック運転手の場合は、比較的道路が空いている夜間に移動して翌日の早い時間にお客様の指定場所に荷物を届けるというケースが多くなります。

基本的にトラック運転中は自由です。移動ルートも自分が通りやすいルートを通って問題ありませんし、休憩する時間も自分で決められます。

しかし、総じて拘束時間が長くなるのがトラック運転手の仕事です。

夜勤が増えてくると、住まいに帰宅できない日が多くなり、常に仕事をしているという感覚にさいなまれる方も少なくありません。

トラック運転手は夜勤が多く拘束時間も長いので、注意が必要です。

肉体的に厳しい


トラック運転手の仕事は、肉体的な負担が大きい仕事です。

長時間のトラック運転はとても疲れる業務でもあり、荷物の積み降ろし作業は荷物の形状や重量によってはかなりつらい作業となります。

いくら運転が好きでも、身体的な疲労が蓄積されるとつらいと感じてしまうものです。

近年は、特定の従業員に業務面の負担が集中しないように、業務の平準化や夜勤明けは休日にするなどの取り組みが、多くの企業で執り行われています。

そのため、以前に比べると肉体的に過酷な労働環境は大きく改善されたといえますが、体への負担が大きいことに変わりはありません。

肉体労働が得意でない方は、トラック運転手の仕事は向かないので、後悔するケースが多いです。

精神的ストレスが多い


トラック運転手の仕事は、ストレスを感じる場面が結構多いです。ストレスへの耐性を持っていない方はトラック運転手には向かないかもしれません。

例えば、お客様の指定場所へ時間通りに到着したにもかかわらず、預かるべき荷物が用意されておらず長時間待たされることはよくあります。

また、トラック運転中に渋滞に巻き込まれ、指定場所へ遅刻して叱責を受けることも多いです。

トラック運転手の仕事は精神的なストレスが多いので、予め理解してから従事すると良いでしょう。

トラック運転手に転職してよかったと思えること

トラック運転手に転職してよかったと思えること
トラック運転手に転職をした方々の口コミ情報などを見ると、多くの方が良かったという意見を出しています。

しかし、逆に後悔しているという意見の方も少なくありません。

トラック運転手への転職を考えている方は、トラック運転手として働くことのどんなところに魅力を感じているのか、整理をしてみましょう。

以下に多くのトラック運転手が自分の仕事を魅力だと感じている項目を紹介します。

・収入が上がった
・体を動かして働ける
・開放感がある
・確実に仕事をこなす充実感を得られる

収入が上がった


前職の内容にもよりますが、トラック運転手になって収入が上がったとの声も少なくありません。

トラック運転手の収入は勤務先や就労状況によって異なりますが、高収入が得られるチャンスがある職業でもあります。

特に、長距離トラック運転手の場合は、かなりの高収入を得ている方も少なくありません。

夜間中の業務や、一日がかりで長時間をかけて荷物を運ぶことも頻繁にあります。

近年は会社のコンプライアンスが非常に重視される時代になりました。夜勤労働や時間外労働に対して規定通りの賃金を支払うことは企業の義務となっています。

仕事をした分、給料を多く獲得できて収入が増えたという転職者も多いです。

トラック運転手は、他の仕事と比べて高い収入を得られる可能性がある仕事です。

体を動かして働ける


トラック運転手になると、業務時間のほとんどを外で過ごすことになります。

トラック運転か荷物の積み降ろしでほとんどの時間を費やすことになり、体を常に動かしていることになります。

転職前にデスクワークが中心であった人の場合は、トラック運転手になって体を十分に動かした仕事ができると喜びの声を上げるケースも少なくありません。

長時間のトラック運転や、重量のある荷物の積み降ろしは、決して楽な仕事ではありませんが、体を動かして働きたい方には非常に適した労働環境です。

トラック運転手になると、ほとんどの時間は体を動かして仕事をすることになるので、運動不足は完全に解消されることになります。

開放感がある


トラック運転手になって、特に長距離トラックドライバーになると、様々な場所にトラックで移動することになります。

人によっては旅行のような気分でトラックの運転を楽しめてよかったといった感想を述べる方もいます。

長距離トラック運転手になると、これまで行ったことのない土地にトラックで移動する仕事も少なくありません。

普段とは違う非日常感を体感できて、気持ちがいいと感じる方は、トラック運転手に転職してよかったと感じるケースが多いです。

トラック運転手になると見知らぬ土地に行って非日常を味わい、開放感に浸る時間を過ごせます。

確実に仕事をこなす充実感


トラック運転手の仕事は、確実性が求められます。

指定時間にお客様の倉庫に行き荷物を預かり、ダメージを起こすことなくトラック運転をして指定場所へ運び、丁寧に荷下ろしをしないといけません。

確実に一つ一つ仕事をこなすことに充実感を感じる方も少なくありません。

荷物を届けた先のお客様に、自分の仕事ぶりを褒められてうれしかったとのコメントも多く寄せられています。

トラック運転手の仕事は地味に見えますが、確実にコツコツと仕事をこなすことに充実感を感じる方も少なくありません。

後悔しないために適性を考えよう

後悔しないために適性を考えよう
トラック運転手への転職をこれから目指そうとしている方は、転職してから後悔をしなくて済むのか、自分がトラック運転手の仕事に適性があるのかを考えてみましょう。

転職してから後悔をしても遅いので、十分に検討してから転職するかどうかを決めましょう。

トラック運転手に適した人の特徴は、以下のような方です。

・運転が好きな方
・一つ一つの仕事を確実にこなせる方
・体を動かすことが好きな方
・一人で仕事をすることが苦にならない方

一般的には以上のような適性を持っている方がトラック運転手に向いています。自分の性格をよく振り返って、適性があるかどうかを確認しましょう。

運転が好きな人


トラック運転手は、運転が好きな人でないと務まりません。業務時間中の大半をトラックの運転で過ごすことになるためです。

一日の業務時間のうち、そのほとんどをトラック車内で運転をして過ごすことになります。

トラックの運転は通常の乗用車よりも車体が大きく神経を使う作業です。運転自体が好きで得意でないと、なかなか難しいかもしれません。

自動車の運転が好きでないと、トラック運転手の仕事はつらいものになります。

一つ一つの仕事を確実にこなせる人


トラック運転手の仕事は、荷物を預かり、運び、荷下ろしをするという単純な作業ではありますが、仕事の一つ一つを確実にこなすことが求められます。

単純であるからこそ、妥協することなく確実な作業が求められます。

誤配や運搬中の荷物へのダメージが発生すると、損害賠償の話に直結することになります。小さな荷物でもお客様にとっては重要なものであるという意識をもって仕事に臨むことが大事です。

仕事自体はルーティーンワークですが、すべての仕事を確実にこなせる方の方が、適性があると言えます。

体を動かすことが好き


トラック運転手の仕事は、トラック運転と荷物の積み降ろしなので、常に体を動かしていることになります。

体を動かして仕事をすることがつらい方にはトラック運転手は向きません。

荷物の中にはかなりの重量物も含まれます。積み降ろしの際に体力がないとつらい状況になるケースがあります。

また、長時間のトラック運転をしないといけない場面が多いため、疲れて運転中の事故に見舞われてしまわないよう、疲労を蓄積しすぎないことが求められます。

体を動かす仕事が好きでないと、トラック運転手の仕事は務まりません。身体的な健康面も非常に重要です。

一人で仕事をすることが苦にならない


トラック運転手の仕事は、基本的に一人で行ないます。

そのため、一人で仕事をすることが苦にならない方の方が、適性があると言えます。

業務時間中、そのほとんどをトラックの運転に費やします。その間、勤務先からの連絡や指示が入ることはありますが、それ以外に他人と接する機会がありません。

荷物の積み降ろしの際にお客様とのやり取りが生じますが、それも全体の業務時間のうちのほんの一部です。

他の人とかかわりながら仕事をしたい方には、トラック運転手の仕事は向きません。

トラック運転手の転職後の実感 まとめ


トラック運転手に転職したい方は、転職後に後悔をしないように、トラック運転手としての仕事内容をよく理解しておきましょう。

もし友人知人の中にトラック運転手の方がいるなら、相談してみるのも有効です。実際に仕事をしている方の実体験に基づいた話は、リアリティがあり非常に参考になります。

現状の仕事とトラック運転手の仕事を比較して、どちらが自分の適性に合っているのかをよく考えてから転職活動を行いましょう。

現在、トラック運転手など運送系の人材への需要が非常に高まっています。転職先を見つけやすい状況にあるので、慌てることなくしっかりと考えて、後悔しないようにしましょう。
この記事の執筆・監修
トラQ編集部 佐藤 哲津斗

運営会社、株式会社しごとウェブの代表。運送業界に貢献できるようにトラQを運営しています。
トラQを使っていただいている皆様の仕事探しのお役に立つことができれば幸いです。

関連する記事