公開日:
1.5トントラックでの陶磁器集荷業務・軽作業等
株式会社 丸モ高木陶器
採用人数:1人 受理日:2025年4月3日 有効期限:2025年6月30日
- 岐阜県多治見市 【詳細を見る】
- 時給 1100円 ~ 1300円
- パート労働者
募集内容
職種 | 1.5トントラックでの陶磁器集荷業務・軽作業等 |
---|---|
事業所名 | 株式会社 丸モ高木陶器 |
仕事内容 | ◇1.5トントラック(AT)での陶磁器集荷・運搬 ◇集荷してきた商品の積み下ろし ◇出荷作業場での梱包作業 パソコンが苦手な方もOKです! 未経験だった方や、育児中の方、60歳以上の方も活躍中です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 |
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 |
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町1丁目12-1 |
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 2ケ月(200時間以上) |
労働条件
給与 |
時給 1100円 ~ 1300円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
就業時間 |
(1)9時00分~15時00分 休憩時間 60分 |
加入保険等 |
労災 |
定年制 |
なし |
特記事項 |
・無料駐車場あり 〔仕事と子育てが両立しやすい求人/マザーズ〕 お子様の学校行事や病気等の休み、考慮します。 ★弊社は日本一の総合割烹業務用食器・道具の産地卸専門商社とし て料理のプロフェッショナルの方々を得意先として堅実な商売を 営んでいます。 その上で、従業員さん個々の得意なことを活かして、様々な ことにもチャレンジしています。 自身の力を存分に発揮する場として、興味のある方は 是非一度見学にお越しください。 ★陶磁器生産加工に関する機材が揃っていますので、会社の窯(焼 成窯&上絵窯)は従業員さんが自身の為に 使用可能です。将来作り手になりたい夢のある方、大歓迎です。 フットワークの軽い社長が、国内外へ販路を拡大中 です。弊社HPを是非ごらんください。 オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 ★労働時間によって、加入保険・有給休暇日数・休憩時間が変わります。 |
会社の情報
事業所名 | 株式会社 丸モ高木陶器 |
---|---|
所在地 | 岐阜県多治見市市之倉町1-12-1 |
ホームページ | http://www.marumo1887.com |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
明治33年 |
資本金 |
1,000万円 |
事業内容 |
外食産業専門の食器を取り扱っています。ショールームには4万点の商品を陳列しており、業務用としては日本一の規模です。 ○ |
会社の特長 |
(株)丸モ高木陶器は企画開発を行い(株)センチュリーは販売を行い(有)たかぎ工芸は絵付転写の上絵付を行ない一環生産を行なう日本で唯一の会社です。 |
役職/代表者名 |
代表取締役 高木 正治 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T5200001021045 |
法人プロフィール | 5200001021045 |
受付情報
求人番号 | 21030-04586351 |
---|---|
受付年月日 | 2025年4月3日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 多治見公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (パートタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 家具・建具・じゅう器等卸売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法 |
担当者 |
労務
石津(イシヅ)
電話番号
FAX
|