公開日:
大型トラック運転業務《八代営業所》
南九州センコー 株式会社
採用人数:2人 受理日:2025年3月24日 有効期限:2025年5月31日
-
熊本県八代市 【詳細を見る】
八代駅 から 車10分 - 月給 187220円 ~ 195780円
- 正社員
募集内容
職種 | 大型トラック運転業務《八代営業所》 |
---|---|
事業所名 | 南九州センコー 株式会社 |
仕事内容 | *大型トラック運転業務 ・貨物輸送 ・輸送地域は主に九州全域 *タンクローリー運転業務 ・薬品関係やセメントなどの運搬 ・主に八代市近辺 *変更範囲:変更無し ※運行内容により就業時間は変動します。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒866-0034 熊本県八代市新港町2-4-13 八代営業所 八代駅 から 車10分
|
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限 (59歳以下) |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 3ケ月 |
労働条件
給与 |
月給 187220円 ~ 195780円 |
---|---|
定額的に支払われる手当 |
生産奨励手当 38,520 円~47,080 円
市場手当手当 3,000 円~3,000 円 |
固定残業代 | なし |
その他の手当等 | ・家族手当:15,000円 ・子女手当:別途規定による ・扶養子女手当:0歳から中学卒業まで1人1,000円 ・車中泊手当:別途規定による |
就業時間 |
(1)8時00分~17時00分 休憩時間 60分 |
年間休日数 |
105日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 |
あり(勤続 1年以上) |
定年制 |
あり (一律 60歳) |
特記事項 |
・これからトラックドライバーとして働きたい方も応募可。 ・時間外については36協定により届出済み。 ・勤務能力、内容により1年経過後の3月末に2万円昇給予定あり。 ・月額賃金実績は総額28万円前後になります。 ・事前に履歴書、紹介状を八代営業所に持参または郵送下さい。 追って、面接日時を連絡致します。 |
会社の情報
事業所名 | 南九州センコー 株式会社 |
---|---|
所在地 | 熊本県水俣市港町1-3-12 |
ホームページ | http://www.m-kyusyu.senko.co.jp/ |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成17年 |
資本金 |
2,500万円 |
事業内容 |
貨物自動車運送事業・貨物自動車利用運送・鉄道利用運送、港湾運送事業、構内荷役作業・通関業、労働者派遣事業・産業廃棄物収集運搬業・フォークリフト検査業・解体工事業・古物商 |
会社の特長 |
平成17年10月1日にセンコー株水俣支店と熊本センコー運輸株が統合して設立した会社です。八代・水俣地区のセンコーブランドを継承する唯一の企業です。 |
役職/代表者名 |
代表取締役 木田 浩二 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T4330001014400 |
法人プロフィール | 4330001014400 |
受付情報
求人番号 | 43100-00565051 |
---|---|
受付年月日 | 2025年3月24日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 水俣公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法 |
担当者 |
八代営業所
松尾 文彦(マツオ フミヒコ)
電話番号
FAX
|
この会社での他の募集
職種 大型トラック運転業務《鹿児島営業所》
-
- 雇用形態
- 正社員
- 賃金
- 167150円 ~ 167150円
職種 中型トラック運転業務《鹿児島営業所》
-
- 雇用形態
- 正社員
- 賃金
- 157150円 ~ 157150円
職種 大型トラック運転業務
-
- 雇用形態
- 正社員
- 賃金
- 167150円 ~ 167150円