公開日:
運送部門(トラック運転手)
秋田マテリアル 株式会社
採用人数:3人 受理日:2025年3月21日 有効期限:2025年5月31日
-
秋田県にかほ市 【詳細を見る】
羽越本線 仁賀保駅 から 徒歩20分 - 月給 175000円 ~ 204000円
- 正社員
募集内容
職種 | 運送部門(トラック運転手) |
---|---|
事業所名 | 秋田マテリアル 株式会社 |
仕事内容 | 主にトラックでにかほ市内・由利本荘市内の企業を訪問し、スクラップ・産業廃棄物の集荷作業を行っていただきます。 トラックの運転の他、フォークリフトを運転して行う作業もあります。 ※資格がない方は入社後に取得していただきます。(会社負担)(条件あり) 日々の行動計画や作業成果、スケジュール管理は会社支給の端末等を使用していただきます。インターネット技術を活用したコミュニケーションに抵抗なくスムーズに取り組める必要があります。 覚えなければならないことが多くあります。 向上心を持ち、自ら学んでいただけることが求められます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒018-0403 秋田県にかほ市三森字高田20番地 羽越本線 仁賀保駅 から 徒歩20分
|
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限 (64歳以下) |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 6ヶ月 |
労働条件
給与 |
月給 175000円 ~ 204000円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
その他の手当等 | 大型運転免許5000円 フォークリフト資格1000円 クレーンと玉掛け両方揃って1000円 その他車両系資格1000円 |
就業時間 |
(1)8時00分~17時10分 休憩時間 70分 |
年間休日数 |
108日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
定年制 |
あり (一律 65歳) |
特記事項 |
*二次面接前に適性検査を受検していただく場合があります。 *昇給賞与に関しては、人事評価制度により評価し支給します。 *賃金支払い日は賃金締切日の翌月末払いです。 *社会保険完備 *事前に履歴書と紹介状、職務経歴書を郵送又は持参してくだ さい。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ★★スタッフの声1★★(入社7年目男性) 日々新しいモノが作り出されるこの社会で、 不要になったモノの再資源化は必要不可欠です。 私たちが取り扱うものはゴミではありません。 大事な資源であり、宝です。 胸を張って尊いと言えるこの仕事に一緒に 取り組んでくれる仲間を募集しています。 「変更の範囲:労働者と相談して決定」 |
会社の情報
事業所名 | 秋田マテリアル 株式会社 |
---|---|
所在地 | 秋田県にかほ市三森字高田20番地 |
ホームページ | http://www.akita-material.com |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成19年 |
資本金 |
2,500万円 |
事業内容 |
環境問題と地域課題解決のため、下記事業に取り組んでいます。 ・リサイクル事業 ・産業廃棄物処理事業 ・リユース事業 ・地方創生事業 |
会社の特長 |
誰もが働きやすい環境を整備するため、社内プロジェクトを充実させています。社員の男女比率は半々、資格取得支援もあり、若手や未経験者も活躍できる職場です。 |
役職/代表者名 |
代表取締役社長 三浦 力也 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T3410001005334 |
法人プロフィール | 3410001005334 |
受付情報
求人番号 | 05050-01182551 |
---|---|
受付年月日 | 2025年3月21日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 本荘公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募不可 |
産業分類 | その他の鉄鋼業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定2回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類の送付方法 |
担当者 |
経営戦略部採用責任者
斉藤 亜希(サイトウ アキ)
電話番号
FAX
|