公開日:
工場内の運搬作業(フォークリフト/トラック)
中部エコテクノロジー 株式会社
採用人数:2人 受理日:2025年3月11日 有効期限:2025年5月31日
-
三重県四日市市 【詳細を見る】
近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩30分 - 月給 212600円 ~ 280000円
- 正社員
募集内容
職種 | 工場内の運搬作業(フォークリフト/トラック) |
---|---|
事業所名 | 中部エコテクノロジー 株式会社 |
仕事内容 | ・入荷した廃家電品をフォークリフトで荷卸し、各ラインや保管場所へ運搬する作業 ・敷地内にある廃家電品保管場所からトラックで工場内へ運搬する作業 ・回収した部品が大きな袋(フレコン)に貯まるので、溢れないようにフレコンを交換する作業 ・部品を出荷するためにフレコンをフォークリフトで吊り、工場内を運搬する作業 入社後は先輩社員の指導の下、1ヶ月程度を目安にOJTを行います。また安全と健康に配慮した職場で、作業ローテーションも実施中です。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒510-0871 三重県四日市市川尻町1000(三菱ケミカル川尻工場内) 近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩30分
|
マイカー通勤 |
可 駐車場 あり |
転勤 |
なし |
年齢 |
年齢制限 あり 年齢制限 (62歳以下) |
学歴 |
不問 |
必要な経験等 |
不問 |
試用期間 |
試用期間あり 3ヶ月 |
労働条件
給与 |
月給 212600円 ~ 280000円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
その他の手当等 | 皆勤手当 15,000円 リーダー手当 10,000円 サブリーダー手当 4,000円 扶養手当 1人目 10,000円 2人目 4,000円 以降2,000 |
就業時間 |
(1)7時30分~16時30分 休憩時間 60分 |
年間休日数 |
120日 |
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 |
あり(勤続 3年以上) |
定年制 |
あり (一律 63歳) |
特記事項 |
水曜日ノー残業デー!(16:30退勤) プライベートも充実! 昼食は弁当の注文が可能。1食440円~ 休憩室、喫煙所を新設。 入社3ヶ月後に有給休暇比例付与。 計画的な有給休暇の取得を励行。 夏季は熱中症対策のため自動販売機を無料で開放。 6月~9月は、コミュニケーション活性化のために 月1回お弁当を無料支給。 効率化及び作業負担軽減のためロボットを導入。 自動ピッキングロボット、エアコンプレス機(エアコンライン) 自動ネジ取りロボット(薄型テレビライン) 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 |
会社の情報
事業所名 | 中部エコテクノロジー 株式会社 |
---|---|
所在地 | 三重県四日市市川尻町1000(三菱ケミカル川尻工場内) |
ホームページ | https://www.cetec.co.jp/ |
従業員数 |
企業全体 就業場所 うち女性 うちパート |
設立年 |
平成16年 |
資本金 |
3億円 |
事業内容 |
家電製品のリサイクルを行っています。・納入いただいているのは各家電メーカー。・手作業と設備を使って分解、解体、選別。 ・回収した物は適正に売却、処分をしています。 |
会社の特長 |
当社は、三菱マテリアル、パナソニック、三菱ケミカルの出資会社です。 |
役職/代表者名 |
代表取締役 藤澤 龍太郎 |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録 | T5190001017326 |
法人プロフィール | 5190001017326 |
受付情報
求人番号 | 24010-03380851 |
---|---|
受付年月日 | 2025年3月11日 |
紹介期限日 | 無し |
受理安定所 | 四日市公共職業安定所 ※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。 |
区分 | (フルタイム) |
オンライン自主応募の受付 | オンライン自主応募可 |
産業分類 | 一般廃棄物処理業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
選考等
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類の送付方法 |
担当者 |
総務人事課
加藤(カトウ)
電話番号
FAX
|