1. トップページ
  2. 山形県
  3. 新庄市
  4. トラック及び油圧クレーンの修理・整備 新庄自動車 株式会社

公開日:

トラック及び油圧クレーンの修理・整備

新庄自動車 株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年2月6日 有効期限:2025年4月30日

山形県新庄市 【詳細を見る】
(JR奧羽本線)新庄駅 から 車10分
月給 171300円 ~ 251300円
正社員

募集内容

職種 トラック及び油圧クレーンの修理・整備
事業所名 新庄自動車 株式会社
仕事内容 <業務内容> 当社のトラックのボデーや油圧クレーンの修理・整備の仕事です。 ●油圧クレーンの作動油・フィルターの交換 ●操作バルブやシリンダーの分解・シール交換 ●油圧クレーンのブーム・アームの交換 ●当社開発のトレーラー牽引装置(油圧・電気)の修理 ●トラックボデーの亀裂などの溶接等による修理 ●その他各種パーツ交換 など   変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
雇用期間 長期 雇用期間の定めなし
就業場所

〒996-0053

山形県新庄市大字福田711-91

(JR奧羽本線)新庄駅 から 車10分

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

年齢

年齢制限 あり

年齢制限 (59歳以下)

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格


不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

労働条件

給与 月給 171300円 ~ 251300円
定額的に支払われる手当 作業着手当  1,300 円~1,300 円
固定残業代 なし
その他の手当等 通勤手当 作業着手当 子ども手当 出張手当 早朝除雪手当 社員紹介手当
就業時間

(1)8時30分~17時00分

休憩時間 90分

年間休日数

90日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

定年制

あり (一律 60歳)

特記事項

<仕事のポイント> 顧客は全国にわたりますが、原則修理は本社工場で行いますので、 遠方の顧客への出張対応、休日・夜間の対応等はほとんどありません。 常識的な勤務時間で安心して働いていただくことが可能です。  <入社後の流れ> 現在2~3名で担当している修理班の一員として加わって頂きます。 経験の浅いうちは、先輩社員のアシスタントとして簡単な補助業務を中心に、 徐々に仕事を覚えていっていただき、 将来的に主担当として修理班の一員を担っていただきます。

会社の情報

事業所名 新庄自動車 株式会社
所在地 山形県新庄市大字福田711-91
ホームページ shinjyo.biz
従業員数

企業全体
28人

就業場所
26人

うち女性
3人

うちパート
1人

設立年

昭和29年

資本金

2,000万円

事業内容

大型トラックのボデ-製作及びクレ-ン販売修理

会社の特長

スロヴェニア製クレーンを輸入し、全国展開で販売中。今後一層の発展が期待できる。設計から製作、修理まで一社一貫にて行っております。

役職/代表者名

代表取締役

佐藤 啓

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T6390001008493
法人プロフィール 6390001008493

受付情報

求人番号 06050-00277751
受付年月日 2025年2月6日
紹介期限日 無し
受理安定所 新庄公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 自動車整備業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ

担当者

採用責任者

杉山 宏旨(スギヤマ アツシ)

電話番号
0233-22-3130

FAX
0233-23-4487