1. トップページ
  2. 大阪府
  3. 大阪市生野区
  4. 同乗作業員(2tトラック) 株式会社松南サービス

最終更新日:2025年2月4日

同乗作業員(2tトラック)

株式会社松南サービス

採用人数:1人 受理日:2024年12月4日 有効期限:2025年2月28日

大阪府大阪市生野区 【詳細を見る】
JR関西本線 平野駅 ・ 大阪メトロ千日前線 南巽駅 から 徒歩12分
日給 215000円 ~ 225750円
正社員以外

募集内容

職種 同乗作業員(2tトラック)
事業所名 株式会社松南サービス
仕事内容 ・大阪市から委託をうけ、昼間に3人でパッカー車に同乗し、東成  区・生野区内の資源ごみ・容器包装プラのルート回収をします ・ドライバーと助手2人で乗車し、3人運行です。 ・曜日ごとに、決められたコースを、ルート回収します。 ・扱う廃棄物は、一般家庭から出る、資源ごみまたは容器包装プラ  スチックです。 ・週5回の勤務です。 ・帰庫後に作業等や提携修理工場への車両搬入をお願いする場合が  あります。 ・詳細は松南サービスホームページをご覧ください。                     〔変更範囲:変更なし〕
雇用形態 正社員以外
雇用期間 長期 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒544-0015

大阪府大阪市生野区巽南2-11-19

JR関西本線 平野駅 ・ 大阪メトロ千日前線 南巽駅 から 徒歩12分

マイカー通勤

不可

転勤

なし

年齢

不問

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格


不問

試用期間

試用期間あり

3か月間

労働条件

給与 日給 215000円 ~ 225750円
固定残業代 なし
その他の手当等 月額=日給×21.5日で試算
就業時間

(1)7時15分~16時15分

休憩時間 60分

年間休日数

107日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

定年制

なし

特記事項

・昼間に2tパッカー車に同乗し、大阪市東成区・生野区の一般  家庭から出る資源ごみまたは容器包装プラスチックのルート回収 ・3人乗車です。 おおまかな一日のながれ 7:15 生野区の会社へ出勤。車両の始業前点検後、会社を出発      生野区にある行政の拠点などで朝礼があります。      生野区(または東成区)で収集を開始します。     (午前中に、収集と処理工場への搬入を2回行います。)  昼休憩      生野区(または東成区)で、午後の収集をスタート     (午後に、収集と処理工場への搬入を2回行います。) 16:15 会社へ帰庫(洗車、退勤)  ※ごみの回収業務に携わったことのない方でもしっかりと研修を  いたします。 ※ドライバーの募集もあります。  ※1日1万歩程度歩きます。 ※日本語を母語としない方、日本語N4レベル:説明の理解と挨拶 ※Wワーク(申請により副業可・兼業可)OK ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

会社の情報

事業所名 株式会社松南サービス
所在地 大阪府大阪市生野区巽南2-11-19
ホームページ https://www.shonanservice.co.jp
従業員数

企業全体
15人

就業場所
15人

うち女性
1人

うちパート
0人

設立年

昭和44年

資本金

3,000万円

事業内容

大阪市内の一般廃棄物や産業廃棄物の収集運搬事業を通じて皆様の健康的で安全安心な生活を支えています。遺品整理や中古車販売などをはじめ、地域に密着したサービスの提供をしています。

会社の特長

経営理念として「誇りをもっていきいきと働ける会社」の実現を揚げ、柔軟な労働環境の整備や風とおしのよい職場づくりや丁寧な教育研修の実施に取り組んでいます。大阪府中小企業家同友会会員。

役職/代表者名

代表取締役

中野 博司

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T5120001110161
法人プロフィール 5120001110161

受付情報

求人番号 27010-66349141
受付年月日 2024年12月4日
紹介期限日 無し
受理安定所 大阪東公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 一般廃棄物処理業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

応募書類の送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ

担当者

企画総務部

中野 昌子(ナカノ マサコ)

電話番号
06-4306-3232

FAX
06-4306-3230