1. トップページ
  2. 広島県
  3. 三次市
  4. 配送トラック内、センター片付け/三次支所A 生活協同組合ひろしま

最終更新日:2025年1月15日

配送トラック内、センター片付け/三次支所A

生活協同組合ひろしま

採用人数:1人 受理日:2025年1月10日 有効期限:2025年3月31日

広島県三次市 【詳細を見る】
時給 1050円 ~ 1050円
パート労働者

募集内容

職種 配送トラック内、センター片付け/三次支所A
事業所名 生活協同組合ひろしま
仕事内容 三次支所センター内における業務  ・配送トラック内片付け及びセンター片付け作業  *月曜日~金曜日の週5日勤務できる方(祝日は出勤です)  ≪雇用契約について≫ ・採用~3ヶ月の雇用契約とし、  その後、労使双方が契約の意思表示をし、本人が受諾した  場合、期間の定めない契約を行います。  <雇用形態:アルバイト>  変更範囲:変更なし
雇用形態 パート労働者
雇用期間 中期3ヶ月程度 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
就業場所

〒728-0023

広島県三次市東酒屋町1467-1 「生協ひろしま 三次支所」

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格


不問

試用期間

試用期間なし

労働条件

給与 時給 1050円 ~ 1050円
定額的に支払われる手当 職種手当  30 円~30 円
固定残業代 なし
その他の手当等 ・時間帯手当   18:00~  +50円/時
就業時間

(1)17時00分~19時30分

休憩時間 0分

加入保険等

労災

定年制

なし

特記事項

*ご応募はフリーダイヤルまでお電話ください。  *学生も歓迎              【求人・求職者の皆様へ 廿日市職安・廿日市労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません。  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を   確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

会社の情報

事業所名 生活協同組合ひろしま
所在地 広島県廿日市市大野原1-2-10
ホームページ http://www.hiroshima.coop
従業員数

企業全体
2,801人

就業場所
64人

うち女性
27人

うちパート
22人

設立年

昭和46年

資本金

131億円

事業内容

コープ商品を中心とする生活関連商品の供給、企画、開発及び旅行・文化・サービス、共済福祉の各事業。 

会社の特長

地域に密着した活動を展開しており会員と共に開発した安心・安全なコープ商品の供給をはじめ福祉活動や環境活動にも力を入れています。

役職/代表者名

理事長

宗本 干城

法人番号
適格請求書発行事業者登録 T4240005002006
法人プロフィール 4240005002006

受付情報

求人番号 34150-00125951
受付年月日 2025年1月10日
紹介期限日 無し
受理安定所 廿日市公共職業安定所
※この求人に関するお問い合わせは上記までご連絡ください。
区分 (パートタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 その他の飲食料品小売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

 

採用担当者

電話番号
0120-500-935

FAX
0829-50-0362